忍者ブログ
札幌のカワサキ専門店、ノースステーションのブログです。 ニューモデル・修理やカスタム・イベントなどなど、いろいろ情報を載せていきます♪
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[09/14 ぼす@]
[09/13 Lime]
[05/13 Lime]
[12/01 Lime]
[05/28 和佐]
最新TB
ブログ内検索
プロフィール
HN:
northstation
性別:
男性
自己紹介:
札幌のカワサキ専門店です。
ツーリングやイベント大好きです。
オートバイに楽しく乗れるお手伝いができるように日々頑張っております。
カワサキのことなら何でもお気軽にお尋ねください♪
バーコード
アクセス解析
カウンター
お天気情報
19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とは言っても最新バイクではなくゼファー750です。
井上ボーリングさんでやってるICBMという、鋳鉄のシリンダースリーブをアルミシリンダーに打ち替えてしまうというものです。

放熱性を高めるのと、減らないスリーブにしてしまうという効果があります。
ピストンクリアランスも標準値より狭くなるので、エンジンかけた時のフィーリングがどう変わるか楽しみです。

長持ちさせる為の加工やメニューもありますので、エンジン開ける時にどうしたいか?をお聞かせ頂ければご希望に沿った内容で見積もりできますので、ご相談ください♪

PR
14mmのプラグレンチが必要です♪

ロングリーチプラグ、かっこいいです。

各部うまくかわしてどことも干渉せず!
計算通りです。(笑)



H2のリザーブタンクがつくようにステー作って完成です♪
今年は雪どけか早く出庫ラッシュが月初めからきております。

そんな中Z1000のETC取り付けです。
スペースが無さそうでちょっと苦労しましたがアンテナを上手く隠せました♪



月末から15000円の助成が始まりますので、気になる方はどうぞ。
ポイントバックではなく、購入時に値引きされるのでお得ですよ♪
最近よく聞くセラコート。
様々な特徴がありますが代表的な所で、耐熱温度が高い・耐摩耗性、耐衝撃性が良い・塗膜が薄いなどなどです。
もっと知りたい方はグーグル先生にお伺いくださいませ。

缶スプレーで塗ってから数年、さすがに飛び石でだいぶはがれてきたフォークアウターを塗ってもらいます。



見えない部分をアウターチューブ同士でぶつけてみても、軽くへこむ痕はついてもはがれる様子はありません。

パウダーコートの光沢感も綺麗ですが、セラコートの梨地な感じも素敵です。
アウターチューブの底で受けるタイプのスタンドで傷つかないか?とか飛び石の影響をどれ位受けるのか?など楽しみです。

フォークシールにはこちらも最近話題のSKFのものを使ってみました。
フリクションロスが少ないというふれこみ通り、エア抜きするときにインナーチューブを持つと自重でフォークが伸びますし、伸縮させる時も動きがとてもスムーズです。
 
もう一つはマイクロスリックです。
これもセラコートの一種ですが、摩擦抵抗を減らす特徴があります。

これをかけたのが、



1000J系のクラッチプッシュロッドです。右が加工後、左が加工前です。
オイルシールの当たる部分が減って段付きしてしまいます。

ひっくり返せば当たりのついてない部分を使えるので、耐摩耗性が上がるのかお試しです。
一年働いてもらった洗浄台の灯油入替です。
ビフォー撮ってなかったですがアフターです。


今年は灯油が安いので気兼ねなく注げます。

真っ黒になった灯油を抜いてヘドロの掃除をしていると、洗った部品を思い出します。
あれ汚かったなーとか。(笑)

今年はどんな物洗うのか?楽しみです。
お仕事、お待ちしてまーす♪
入荷してきたので、早速組み込みます。

セルフサーボ効果でクラッチ板の圧着が強くできるので、クラッチスプリングを軽くできるので、操作が軽くなる理屈です。

まずは元々のクラッチ。



クラッチスプリングが6本あります。

そして組み込み後。



3本になります。
ホントにこれでいいの?と思ってしまいますが大丈夫なようです。

スプリングの長さやレートが違うので単純に重さが半分になるわけではないですが、かなり軽くなります。



長い方がアシスト&スリッパークラッチ用のスプリングです。

握った感じは、社外のクラッチレリーズよりも若干軽いかな?と感じました。
ダエグと同じ位な感触です。

クラッチ自体の軽量化にもなりますし、クラッチの切れる位置も変わらないので、社外のレリーズよりちょい高いですが、こちらのキットもオススメです♪
片持ちスイングアームのH2、ホイールバランスとるのにも特殊工具が必要です。



買おうとすると結構なお値段ですが、無いと話にならないので活躍してもらってます。

もちろんH2専用のレーシングスタンドもあるので、タイヤ交換お待ちしております♪
社外のジュラルミンリヤスプロケットといえばぴかぴかゴールドやシャンパンゴールドが多いですが、カラーオーダーで色々選べます。

最近多いのはブラックアルマイト。



ゴールドのチェーンと合わせるとかっこいいツートンに♪

シルバーアルマイトもいい感じです。


スチール?みたいな見た目で、純正っぽくみえるので、雰囲気を変えたくない人におすすめです。

2016年モデルで改善されましたが、2015年モデルのH2はクラッチが重いですよね。
パーツメーカーから大径レリーズシリンダーは出ていますが、2015年モデルに2016年モデルのアシスト&スリッパークラッチを装着できます。
これにより、クラッチレバーの操作感が40%程軽くなります♪

気になる価格は45,054円(税込)です。←単品で注文するより、キット価格の方が安いです。
交換に伴う工賃やオイル代は別途かかります。
3月上旬からのデリバリーになりますが、気になる方いかがでしょうか?
最近こんなんばっかりですみません。
おかげさまで仕事が途切れずブログ書いたりな余裕がありませんでした。

気がつけばシーズン終了の影が迫ってきてますね。
残り少ないシーズン、満喫しましょう♪

冬期保管の前のお掃除をしないとならない時期になってきたので…。




今年もたくさんタイヤ交換いただきありがとうございます。

来年まで交換引っ張ろうと考えるのも一つですが、路面温度が下がると滑りやすくなるので、タイヤ交換は同じ早めに♪
ZX-10Rにも付けてみました♪
ゲイルのマスターと合わせてカッコいいです♪
H2を見た時からつけたいと思って、やっと実行です。



同じこと考えてる人はきっとたくさんいるはずです♪


リプレイスプラグと言えばイリジウム全盛の今、車検整備をしていたらVXプラグが付いてました。

最後に見たのいつだったかなぁ?
H2、早速点検に入れていただきありがとうございます♪

通常の初回点検にプラスして、スーパーチャージャーのインペラのガタ点検もやります。

ダイヤルゲージを真っ直ぐセットするのがなかなか大変です。

納車整備&ETC取付のため外装外してみています。
タンク外すと赤く塗られたスーパーチャージャーがよく見えます♪

脱着だけでもかなり気を遣いますが頑張ります♪



雪どけが早く、出庫始まりも早かったですが、今週からピークを迎えております。
お渡しの日程などご迷惑をおかけしていますが、どうかお許しを。
余裕を持ってご連絡いただけると助かります。

画像はシートあんこ抜き後の削りカスです。
削り終わった後は床屋さんな気分です。
シートのスポンジを盛るのはシート屋さんに出さないとならないですが、削るのはご希望伺って色々できますので、足付き良くしたいとか、シートの角が当たって痛いとか、もっと後ろに座れるように座面を広くするとか、ありましたらご相談ください♪

H2の受注は無事に終了しました、ありがとうございました。
いつ入荷するのか楽しみです♪

さて、ダエグ乗りの皆様、ヤマモトレーシングのビッグスロットルの現物が今週末までご覧いただけます。
ちょっと高いですが、魅惑の逸品ですね♪

ご覧いただくのは無料なので是非♪

手裏剣ではありません。
こうなる前に早めに交換しましょう♪

特にオフをガンガン行く人はマメに点検しましょう。

もうすぐ4月。雪もとけてきてシーズン目前です♪

店も突然忙しくなってきました。
冬季保管からの出庫など整備のご用命はお早めにお願いします。

さて当店カワサキばかりですが、こんなこともやります。



タンクの塗装、とってもキレイです。
ルードさんにお願いしました。
オーナーさんも大満足な仕上がりでした。

これからシーズン本番、張り切っていきましょう♪
Copyright c ノースステーションな日々 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]