さて11月です。もう秋というより冬が近い??って様子ですね。もう少し乗りたいですねー。
先日逆輸入車の紹介をちょっとしましたが、今日は国内車の決まったものを…。
●Ninja250R
まずはこれ。
08は大好評いただきありがとうございました。
09は色変更です。
みどり。
くろ。
この2色は変わらずです。
そして…
あか。サンビームレッドという、ソリッドの赤です。赤好きな人はこれっすね♪
色変更以外にももう一つ変更が…・。
値段が上がりました。。。
このご時世、ご理解いただければ…と思います。
08がかなり頑張った価格設定だったので高くなったと思われがちですが、523,000円という価格はZZR250の534,450円よりもまだ安いのでまだまだお得感アリですよ。
ちなみに今月末からデリバリー開始になります。
●バルカン900カスタム・クラシック
くろ。メタリックディアブロブラックです。
あか。キャンディダイヤモンドレッドで新色の赤です。
価格は変わらず840,000円です。
そして、カスタムにもスペシャルエディションが♪
ソリッドのブラックですが、ヘッドカバーが赤いです

現車は画像以上にかっこよさそうです♪
こちらのお値段は870,000円でございます。
と、今日はこれだけなのですが、カワサキのHPをご覧になった方はすでにご存じかと思いますが、
このフラッシュ見ました??
ZRX1200Rの後継?かと思われる画像を
もったいつけて小出しにしている予告編みたいな感じですが、目を凝らしてみると…?
ウエーブローターがついてる??
ヘッドライトがマルチリフレクター??
ビキニカウルの形が??
残念ながらフラッシュからキャプることができないのでこれ以上はわからんちんですが、2009年の目玉になるのかな?って期待を持たせてくれますね♪
てか、DAEGってどな意味??
PR