忍者ブログ
札幌のカワサキ専門店、ノースステーションのブログです。 ニューモデル・修理やカスタム・イベントなどなど、いろいろ情報を載せていきます♪
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/14 ぼす@]
[09/13 Lime]
[05/13 Lime]
[12/01 Lime]
[05/28 和佐]
最新TB
ブログ内検索
プロフィール
HN:
northstation
性別:
男性
自己紹介:
札幌のカワサキ専門店です。
ツーリングやイベント大好きです。
オートバイに楽しく乗れるお手伝いができるように日々頑張っております。
カワサキのことなら何でもお気軽にお尋ねください♪
バーコード
アクセス解析
カウンター
お天気情報
23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はぃ、昨日の続きです。まずはピストンから…


piston.jpg


右がカーボンまみれのZRXの純正ピストン。左がちょっと磨いてみたZZR1100のピストンです。
ちょこっとだけ高圧縮になるので、そんなに値段も変わらないし交換する時にはちょっとした純正流用のカスタムになります♪
ピストンピンをさして高さを見比べるとちょこっとの違いがよくわかります。

ピストンリングがへたってくると、圧縮が吹き抜けたりシリンダーの壁についてるオイルをかき落としきれずに燃焼室に入ってしまい燃えるオイル上がりがおきてしまいます。
ピストンのスカート部分にオイル色がこびりついていたりすると、その疑いがありますね。

ピストンをコンロッドにつけてシリンダーを装着♪
ピストンリングを噛んで折ったり合い口が重なったりしないように気をつけて入れていきます…。


piston2.jpg

完成の図です。きれいまっさらの状態はこの時だけなので、ヘッドを載せて見えなくなってしまうのはちょっと惜しいですね。(笑)
クランキングしてスムーズに回るかをチェック。ピストンリングが新品なので、しゃーしゃー言う音が大きいです。この音を聞くと、慣らしをちゃんとやって当たりをキレイにつけるのは大事なんだなって思います。

ヘッドガスケットを新品にしてシリンダーヘッドを載せます。

head9.jpg

だいぶオートバイらしい形になってきました♪
キャブホルダー(インテークマニホールド)もここでつけるのですが、ここから二次空気を吸い込むと折角キャブで調合された混合気にさらに空気が混じるので混合比が狂ってしまうので、そうならないように劣化の具合と組み方には気をつけます。

また、吸気ポートもきれいにならしたので、マニホールドの取り付け穴を加工してマニホールドの内壁とポートの内壁に段差がつかないようにして組みます。
そのまんま組むと結構段差がつくものなのです。
そしてカムシャフトをつけるのですが、ロッカーアームも純正流用してみました。

 

rockerarm.jpg

手前がZRXの使用済みで奥のが新品です。カムの当たり面の造りが変わっています。
ZRXのは一体物ですが、奥のはチップを本体に貼りつけている形になっていて、耐久性が高められています。
GPZ900RもA14から変更になっていますが、ZRXの場合には流用する形になります。
これでカムかじりとはオサラバ??

かじったカムはこんなんです。↓

 

cam.jpg

カム山の一番高い所付近に削れた痕がありますが、それです。
一旦こうなると、あとはどんどんひどくなり激しい異音として聞こえてきます。ロッカーアームもカムシャフトも当然、新品に交換です。
新品で気持ちいいけど部品代がいくら?とめまいがしてしまいます。。。

バルブシートカットしているので、バルブクリアランスは全部最初に計測したよりも狭くなっています。
もちろん、クリアランスも調整しなおしです。
ここまで完了してヘッドカバーを閉めると、完成まであと一息っ!というところまで来ますが今日はここまでにしとうございまする。


                                ~続く~

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c ノースステーションな日々 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]