雨降るかも?予報だったのが、好転して雨当たらずでした。
今月は人数少ないですが、その分サクサク行きます。
早く着きすぎる予感なので、ルート変更です。
R274から占冠・かなやま湖一周してからの、麓郷周遊して富良野入りです。
夕張までは寒かったけど、かなやま湖辺りから晴れ間が♪
※今回は写真少ないです。
遠回り策が上手くいき、白樺ジンギスカン開店数分前に到着です。
現地合流も上手くいき、羊をいただきます。
ここのはラムもいいけどマトンが個人的には好きです。
黙々と頂き、お隣六花亭でデザートです。
十勝岳もきれいに見えます。
6月は観光客も少なく空いてて快適♪
帰りはR38からR451を抜けて道民の森コースです。
ここまでは暖かったけど、札幌に近づくにつれ風も強く寒くなり…。
聞くとずっとこんな感じだったようで、今日の富良野方面は当たりだったみたいですね。
お次は7/18祝月に岩内焼魚ツーに行きます。
※7/10と告知してましたが、18日に変更いたします。
PR