ノースステーションな日々
札幌のカワサキ専門店、ノースステーションのブログです。 ニューモデル・修理やカスタム・イベントなどなど、いろいろ情報を載せていきます♪
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
2018年モデル Ninja1000・Z1000・VERSYS250&ツアラー
(08/01)
日曜のツーリング
(07/21)
7月のツーリング
(07/16)
6月のツーリングお疲れ様でした。
(06/25)
6月のツーリングなどなど
(06/08)
カテゴリー
車両 ( 100 )
修理・カスタム ( 57 )
イベント ( 243 )
NInja250 ( 7 )
ZX-14R ( 10 )
グッズ ( 37 )
熱帯魚 ( 11 )
etc ( 95 )
アーカイブ
2017 年 08 月 ( 1 )
2017 年 07 月 ( 2 )
2017 年 06 月 ( 3 )
2017 年 05 月 ( 3 )
2017 年 04 月 ( 3 )
最新コメント
無題
[09/14 ぼす@]
お疲れ様でした
[09/13 Lime]
そろそろ
[05/13 Lime]
無題
[12/01 Lime]
無題
[05/28 和佐]
最新TB
ブログ内検索
リンク
管理画面
新しい記事を書く
プロフィール
HN:
northstation
HP:
ノースステーションHP
性別:
男性
自己紹介:
札幌のカワサキ専門店です。
ツーリングやイベント大好きです。
オートバイに楽しく乗れるお手伝いができるように日々頑張っております。
カワサキのことなら何でもお気軽にお尋ねください♪
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
ブログスタート♪
(11/26)
今年も残すところ・・・
(11/27)
今年も残すところ・・・2
(11/28)
冬季保管。
(11/29)
ブレーキキャリパーOH
(11/30)
アクセス解析
カウンター
お天気情報
-
天気予報
-
[PR]
22
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 (Tue)
乗り納め。
11
しばらくずっと、日曜月曜が天気悪くて最後の遠出ができていなくて消化不良気味でした。。。
雪も降ったし札幌市外はもう無理?なんて思っていたんですが、昨日はいい天気
こりゃ行くしかない♪とフル装備で出発。
凍結などの心配が少なそうな、青山→厚田方面を目指しました。
かれこれ1か月ぶりだったのでなんだか懐かしい。
当別から道民の森方面に進み、北上するにつれ寒くなります…
それ以上に、工事が盛んで路面が汚いって言ったらもう!っていう状態でした。
泥がこびりついて帰ってからが大変です。
せっかくここまできたのでツーリングの帰り道に良く寄る神居尻のキャンプ場に上がろうとしたら、冬季閉鎖されていました。来年4月一杯までお預けです。
その道中のトンネルの出入口は雪まみれでビックリ!
陽の当たる昼間でなかったら凍ってたんだろうな。
そして戻って厚田に抜けます。
この道も日陰は雪まみれ。
なかなか楽しい道だったけど、こちらも来年までお預けですね。
R231に出るとウソみたいに暖かい。厚田の駐車場は景色も良くて平和でした。
こんな景色をオートバイに乗って見られるのも、今年はもう終わりですねー
皆さんは乗り納めしましたか~?
冬季保管もまだまだ受付中ですのでお待ちしております☆ミ
PR
2008/11/11 (Tue)
イベント
Trackback()
Comment(0)
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
Trackback URL
遅くなりましたが
HOME
11月のなべ。
Copyright c
ノースステーションな日々
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]